投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「salon_de_#15」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ブログトップ
salon_de_#15
salon15.exblog.jp
カテゴリ
:レストラン イタリアン( 32 )
麻布十番「クッチーナヒラタ」
[
2009-12
-22 13:38 ]
麻布十番「ヒロソフィー」
[
2009-11
-29 13:33 ]
広尾「イル・リストランテ・ネッラ・ペルゴラ 」
[
2009-09
-20 13:21 ]
麻布十番「カーザ ヴィニタリア」
[
2009-08
-16 22:12 ]
白金「ロマンティコ」
[
2009-08
-03 21:41 ]
代官山 「Braceria La Fame」
[
2009-07
-30 11:30 ]
中目黒「AWキッチン」
[
2009-07
-26 22:25 ]
代官山「MIKITA」
[
2009-06
-10 19:35 ]
西麻布「オッジ ダルマット」
[
2009-06
-08 20:31 ]
江戸川橋「リストランテ ラ・バリック トウキョウ 」
[
2009-04
-28 13:23 ]
中目黒「リストランテ カシーナ カナミッラ」
[
2009-04
-18 20:23 ]
富ヶ谷「レガーロ ダル ディレット」
[
2009-04
-15 20:00 ]
目黒「トラットリア・デッラ・ランテルナ・マジカ」
[
2009-04
-13 19:39 ]
銀座「ラ・ベットラ」
[
2009-03
-12 02:04 ]
西麻布「OGGI DAL-MAT」
[
2009-03
-12 00:18 ]
乃木坂「リストランテ 山崎」
[
2009-02
-22 00:18 ]
西麻布「MUSEO」
[
2009-02
-07 22:33 ]
銀座「VINORIO」
[
2008-12
-08 16:00 ]
銀座「リストランテ HIRO」
[
2008-11
-11 01:14 ]
西麻布「VINOBLE」
[
2008-10
-26 00:04 ]
六本木「京都鴨川倶楽部」
[
2008-10
-20 17:15 ]
広尾「incanto」
[
2008-09
-30 02:39 ]
六本木「ラ・グラディスカ」
[
2008-07
-07 17:45 ]
恵比寿「リストランテ デラコリーナ」
[
2008-07
-05 12:08 ]
恵比寿「ダルマット」
[
2008-06
-30 01:16 ]
半蔵門「エリオロカンダ」
[
2008-06
-28 15:22 ]
赤坂「ラスコリエーラ」
[
2008-06
-07 01:45 ]
代々木上原「エンボカ」
[
2008-04
-05 16:51 ]
六本木「オステリア ナカムラ」
[
2008-03
-01 23:52 ]
中目黒「フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナ」
[
2008-02
-08 15:34 ]
中目黒「AWキッチン」
[
2008-01
-22 01:13 ]
恵比寿「まめぞん」→六本木「未来画廊」
[
2008-01
-11 13:03 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
1
2
3
4
次へ >
>>
麻布十番「クッチーナヒラタ」
かおりちゃん誕生日会をお祝いで
麻布十番「
クッチーナヒラタ
」へ
アラカルトで3人でシェアすることに。
味付けは凄くシンプル。
私の個人的な好みとしては
もう少し違ったイタリアンが好きだけど、こちらのお店のスペシャリテの仔牛も
美味しかったし老舗の味が好みの人にはいいと思います。
ただ、メニューに金額の表記がないので
食べログの平均予算を参考にしてください。
▲
by
salon_de_15
|
2009-12-22 13:38
|
レストラン イタリアン
麻布十番「ヒロソフィー」
麻布十番に完全予約制&紹介制のレストラン
「
ヒロソフィー
」
へ
イタリアンの巨匠、山田ヒロさんのレストランです。
本当は15000のコースのみらしいのだけど
凄い量があるとのことで、10000のレディースコースをお願いしました。
全体的にシンプルな味付け。
でもお皿や演出には、こだわっていて見た目から楽しめます。
全体的に量は少なめ。
結構食べる人なら15000のコースでも大丈夫かも。
▲
by
salon_de_15
|
2009-11-29 13:33
|
レストラン イタリアン
広尾「イル・リストランテ・ネッラ・ペルゴラ 」
オープン当初から気になっていて、食べログ上位でもある
広尾「
イル・リストランテ・ネッラ・ペルゴラ
」へ
通常の席は、満席だったらしく私は横にある完全個室へ。
入口も違うし、個室の中にトイレまであります。
本日はシェフのお任せコースを。
メニュー構成の中に、さっぱりしたものとしっかりしたものが
程よく交互していて味の強弱があったので
心地の良い満腹感。
今度は通常のコースも食べてみたい。
▲
by
salon_de_15
|
2009-09-20 13:21
|
レストラン イタリアン
麻布十番「カーザ ヴィニタリア」
食べログでも上位に位置し予約の取りにくいレストランである
「
カーザ ヴィニタリア
」
へ
2年ぶりに訪問しました!
6500円のプリフィクスコースを。
初めのバーニャカウダから見た目も美しく盛り沢山だし
ボシューム満点のメニュー構成でした。
最後のパスタは量をチョイスできるのですが
よく食べると言われる私がほんのちょっとでお腹いっぱいになりました。
仕事関係の人達と大勢で伺ったのですが個室もあるし
お勧めです。
男性達はデートで使いたいと言っていました。
▲
by
salon_de_15
|
2009-08-16 22:12
|
レストラン イタリアン
白金「ロマンティコ」
カウンターキッチンでシェフ1人で切り盛りされているレストラン
白金
「
ロマンティコ
」
へ
本日はアラカルトで
料理を作ってる所を眺めながら
食事をするのは楽しい!
前菜、パスタ、メインどれも美味しくて大満足。
ご馳走様でした☆
▲
by
salon_de_15
|
2009-08-03 21:41
|
レストラン イタリアン
代官山 「Braceria La Fame」
オープン当時に高校の友人の誕生日会をして以来の久々の訪問になった
代官山
「Braceria La Fame」
へ
本日はOL時代の仲良し友達りなちゃんの誕生日会♪
HAPPY BIRTHDAY
8人なのでお任せのコースで。
小さいお店だし手打ちパスタもあるので
本来はアラカルトで頼むのがいいと思います。
久々の女子8人集合が楽しくとっても幸せな気持ちになりました。
▲
by
salon_de_15
|
2009-07-30 11:30
|
レストラン イタリアン
中目黒「AWキッチン」
久々のブログ更新,新しいものから次々にUPしていきます。
バーニャカウダを食べに2年ぶり位に中目黒
「
AWキッチン
」
へ
日曜日の22時30分頃伺ったのにお店は結構混んでいて
AWキッチンの人気を改めて感じました☆
ここの生姜エールはお勧めです♪
▲
by
salon_de_15
|
2009-07-26 22:25
|
レストラン イタリアン
代官山「MIKITA」
青山でプリフィクススタイルの先駆けで人気店となった「MIKITA」の2号店,
代官山
「
MIKITA
」
へ
紹介のみで北見シェフの料理がカウンターで見ることができる
シェフ’sテーブルのお誘いを受けてたので初訪問。
とっても贅沢な空間での美味しい食事&ワイン。
特に冷製パスタとメインの豚が気に入りました☆
シェフはフレンドリーな方で、イタリアンなのに泡盛があり注がれました・・・
ご馳走様でした!
6月料理教室
http://salon15.exblog.jp/9818807/
▲
by
salon_de_15
|
2009-06-10 19:35
|
レストラン イタリアン
西麻布「オッジ ダルマット」
ダルマット系列の中で唯一ディナーは当日予約のみという
とっても使い勝手のいいお店,
西麻布「
オッジ ダルマット
」へ
予約の電話をした際に,以前食べた冷製パスタとメインを聞かれる。
だぶらないようにしてくれるらしい。
お任せのコース5000円?を頂く。
充実した満足感いっぱいの内容。
最後の〆の九条ネギと砂肝,ハツ,レバーのパスタは
予想以上に◎
牛ホホ肉を衣をつけて焼いたサラダも美味しく
CPの高さに圧巻でした!
6月料理教室
http://salon15.exblog.jp/9818807/
▲
by
salon_de_15
|
2009-06-08 20:31
|
レストラン イタリアン
江戸川橋「リストランテ ラ・バリック トウキョウ 」
ずっと前から行きたくて何度かディナーの予約を試みたのだけど
満席で行けなかった江戸川橋
「リストランテ・ラ・バリック トウキョウ」
へ
親友の明美と久々のゆったりランチ!
お店構えは、旅館を改造したような感じで面白い。
本日はBコースをセレクト。
5種類位のプリフィクスになっています。
ボリューム感いっぱいのコース。
特にアスパラのソースを和えてあるパスタが美味しかったです。
こちらのお店はサービスの方々がとっても親切で
年配のお客様が多いのも納得。
ゆったりランチにはぴったりのお店でした。
今度ディナーで伺いたいと思います。
▲
by
salon_de_15
|
2009-04-28 13:23
|
レストラン イタリアン
1
2
3
4
次へ >
>>
フレンチ・イタリアンをベースとしたおもてなし料理教室です
by salon_de_15
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
料理教室 概要
料理教室 おもてなし
料理教室 お菓子
ケータリング
作品 料理
作品 お菓子
レストラン フレンチ
レストラン イタリアン
レストラン 和食
レストラン 中華
レストラン 鉄板・焼肉
レストラン その他
料理教室 その他
未分類
以前の記事
2011年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
検索
フォロー中のブログ
リエの東京生活
楽しい日々
ライフログ
その他のジャンル
1
法律・裁判
2
金融・マネー
3
歴史
4
健康・医療
5
鉄道・飛行機
6
語学
7
科学
8
ボランティア
9
スピリチュアル
10
競馬・ギャンブル
ファン
記事ランキング
六本木「纏鮨 」
六本木の名店と言われてい...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください